【SALE】旅のお供に連れてきやすいコレがぶん投げ価格【ITEM】
更新日:2023年7月8日
暖冬だ暖冬だと思ってたら
極振りしたような寒波が来そうな感じ
週間天気予報を見てても気温が上がらず
曇りか雪かの2択くらいの天気になってました
今年は市内は積もるんでしょうか
その辺も色々と気になるところ
それ以外でも気になる事と言えば
物価上昇
毎日毎日、あそこが値上がりそっちが値上がりこっちも値上がりと
値下がりしました報告を最後に効いたのがいつだったかと思うくらいに値上がりのニュースばかり
自転車も部品やウェアなど様々なものが値上がりをしてます
一昔前なら連休とかに自転車で出かけるなら
この予算で一式揃うよと言われてたのが
今ではもうちょっと多くしないと揃わない
こんなことになってます
ツーリングに行く際のお守り代わりのこのアイテムも
様々なブランドから出てますがやはり軒並み値上がりしてます
しかし!!
値段の割にはお得なのを見つけて来たのでご紹介
Birzman
Velocity Pump

¥5,500 -
↓
¥2,200 -
きょうがくの60%OFFアイテム
ぶん投げ売り価格
携帯ポンプ
自身でパンク修理やチューブ交換をする際には必須アイテム
その携帯ポンプはサイズや機能は多種多様で
サイズが大きいほど空気を楽に入れられるが持ち運びが不便
値段が高くなるほどにコンパクト性と高気圧対応など
一言では説明しきれないくらいにはいろいろあるポンプ
このベロシティはサイズは20cmないくらいのコンパクトで
MAX160psi/11barまでエアーを入れることが出来る!
が!
そこまで入れる必要はあるかと言われるとない
最低でも60psiくらいまで入ればなんとか自走は可能なので
とりあえず応急用で使うなら先ず問題なし
そして気になるバルブは仏式、米式両方対応
差し替えも非常に簡単でバルブ回しておしまい

ちゃーんとねじ切りしてあるので
くるくる回してバルブを固定できる

そしてこの機能がこの価格になって一番輝く
ホース付きということ

これが非常に良い
2千円台のポンプでこのホース付きは先ずないのでバルブに直挿し
そのままエアーをシャコシャコ入れてると仏式の場合は拍子でバルブ先を折ってしまう事が。。。
そこで!
ホースがあるとバルブ先を折りにくくするので初心者の人にもオススメ

ホース付きは4千円~のモデルが多いので
2千円前半で手に入るのは非常にお買い得
数本ストックしてプレゼントするのもアリ寄りのアリ
元が5千円するポンプなので性能面もしっかりしてるし
小型でボトルケージに取り付けできるようにもなってるしで
買いの一品
なお数はないのでなくなり次第終了です
コメント