top of page

増設をするなら専用品はやはり良い【PARTS】

ネタはあれどブログの時間がなかなか取れなく遅くなってしまいすみません

この作業は記事にしようとちらほらあった写真をまとめてフォルダに入れてたら

フォルダ内が汚部屋状態になってたのでやはり横着はダメですね


比較的写真が揃ってたこの記事がら書いていきましょう


専用品


それはなんとも心擽られる響き

他では使えずそれだけの為に使えますといった代物


代替品とか適合品とか汎用品など様々ありますが

その3文字はやはり特別な響きがあります


それでなんの専用品かと言うと


パナソニックのSWに使う鍵ですね


これです

シートステー用鍵前



鍵本体は専用品ではなく

たぶんパナソニック全般で使うような大型の錠前

何が専用品に当たるかというと

錠前に付属してついてくるパーツ類ですな



取り付けは説明書を見れば一応は誰でも取り付け作業は出来るかと

でも錠前が干渉しないようにしつつ位置を決めるのは

やはり知識があったほうがスムーズだろうなぁと作業しながら思いました


取り付け位置はここ


後ろホイール側のシートステー部分


ここに先ほどの専用パーツの台座を固定します


この固定する時に錠前のスペースも計算しつつ取り付けをするので

先ずは仮付けで位置を確認してからの方が良いでしょう


位置も確認できたら本締めしてから錠前を取り付け



取り付けた後はしっかりと鍵がかかるか、ズレがないか

等の確認をして最終固定確認をして終了


久しぶりの記事がちょっと味気ない感じですが

時間も少しできたので写真整理しながら記事をアップしてきます

Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square