top of page

電気と足の力【REPAIR】

更新日:2023年7月9日

作業は既に終わってるんですが

記事を書こうと写真を引っ張り出してみてみると

やっぱり少しずつでも摩耗してダメになるんだなぁと感じました


人間一番力が強いのは足と言われており

特に踏みつける力や蹴る力はかなり強い


自転車は手で回すものではなく足で踏んで走るので

効率よく踏んで走って楽に乗れる

それが電動自転車だと更に電気の力でアシストをしてくれるので

より楽に走ることが可能


しかし楽になったとて部品は人力でも電動でも摩耗する

時には電動であるがゆえに違和感に気が付かなかったこともしばしば

電動自転車でチェーン交換の際はここらへんもご注意


走ってるとペダルが抜けるような感覚が出てきたということで

チェーン交換の依頼があったんですが

抜けるような感覚とはチェーンとギヤ歯が噛み合ってないので滑る事


さっそくカバーを外してチェーンも外してギヤ周辺を確認


開けてすぐにわかるチェーンリングの摩耗


【凸】型に近いのが【人】になってるのでこれでは走れない

おそらく最初の掛かりのモーターの力で走れていたんでしょうか


外して改めて全体を見てもやはり使い切っている・・・

ここまで使い倒すのは相当乗り続けないとなかなか出来ない・・・

なので新品を用意


どれくらいの違いかはこれで判ります



ちなみにここがダメだと他もダメの可能性も高く

プーリーとかはもやは歯の部分がない


なんかスイカをしっかり縁まで食べた後みたいに削れてるから

改めて摩耗ってすごいなぁと思う一枚


コグも確認するとコチラも削り取られてる途中だったので交換


この部分は歯の後ろから削れるんでえぐられた様になるのが特徴

ここも削れてくるとチェーンリングみたいに尖がった歯になるんですが

だいたいはその前にチェーンが引っかからなくて交換と判る



流石にここまでくるとドライブ周辺のギヤを総とっかえの作業に

ついでに他に問題がないかと確認してるとリヤのブレーキが怪しい

システムはローラーブレーキ


金属と金属でブレーキをかけるシステムなので中にグリスを入れるタイプで

音が鳴るとグリス切れのサインだったりする



そもそもブレーキがスカスカで車輪が止まらない


なんだなんだと思いブレーキを外して状態を確認

ブレーキを動かしてみると中は動いてるので動作上は問題なし

だと問題は車輪側か???

とここであることに気が付く


ブレーキを使い切ってる??


通常であれば黒い出っ張りのある所にくるとブレーキがしっかりと掛かる


新品のブレーキを動かしてみるとやはり黒い縁の所までは動くが

それ以上はしっかりブレーキが掛かるので動かない



ではこのブレーキはどうかというと

K点越えて更に縁まで行く


これではブレーキはしっかり掛るはずもなくスカスカになる


ということで判ったことはブレーキが天寿を全うしても酷使されていた


これでは折角修理した自転車も今度は停まれなくなるのでこちらも交換


電動自転車は便利だけども乗ってて異変に気が付きにくいので

みなさんも定期的にお店に見てもらいましょう

Comments


Recent Posts
Archive