見た目も変われば気分も変わる!
愛着はあるけど毎日同じ自転車で少し見た目を変えてみたいなー
なんてことはありませんか?
それが特にスポーツ車ならついつい他の人の自転車と自分の自転車を見比べてしまうもの。。
あると思います!
今日はここを替えるだけでも印象が変わっちゃうアイテムをご紹っ介!
それは バーテープです!
なんぞそれと思う方も多いはず
だって
ロードバイクについてるものですから乗ってない人には馴染みがないことでしょう
あのドロップハンドル(曲がったハンドル)に巻きつけてある部品のことなんですが
実はドロップだけのアイテムじゃないんです
例えばこのハンドル
![](https://static.wixstatic.com/media/4a748b_3e93b9e26d2c4c9aa564b4963f090e27.jpg/v1/fill/w_800,h_1066,al_c,q_85,enc_auto/4a748b_3e93b9e26d2c4c9aa564b4963f090e27.jpg)
ブルホーンバーと言ってクロスバイクなんかにも取り付け可能なハンドルです
このままゴムグリップをつけてもいいんですが
もっと格好良くしたい!
ということであれば
![](https://static.wixstatic.com/media/4a748b_61eddb0cc78b4415b9e40cadfaf40791.jpg/v1/fill/w_800,h_1066,al_c,q_85,enc_auto/4a748b_61eddb0cc78b4415b9e40cadfaf40791.jpg)
こんな感じに手元近くまでバーテープを巻いて握りやすくかつ格好良くしちゃいましょう!
ちなみにこちらのタイプはコットン系で握り心地もよくクッション性も高いバーテープです
また印象をガラっと変えるには
![](https://static.wixstatic.com/media/4a748b_7456764365b7471c80fd6ca62f9a7e5e.jpg/v1/fill/w_800,h_1066,al_c,q_85,enc_auto/4a748b_7456764365b7471c80fd6ca62f9a7e5e.jpg)
革に近い素材のバーテープを選ぶと一気にクラシカルになりますよ!
このバーテープは合皮系なので耐久性もよくコットンに比べて引っ張っても千切れにくいタイプです
もちろん通常のフラットなタイプのハンドルにも巻きつけ可能ですので
クロスバイクなんかでもOKです!
最新記事
すべて表示いつもご利用ありがとうございます。 年末年始の営業は下記のとおりです。 12/28 営業 12/29 営業 12/30 短縮営業(夕方ごろまで) 12/31~1/4 お休み 1/5 営業 年末年始は各メーカーがお休みになります。...