ゴツくて丈夫でイカついバイク
国柄という言葉があります
国によって特質、特色がいろいろとあるといった意味もあるようです
この国の自転車を見ると「なるほどなぁ」と妙に納得します
GT
TRAFFIC 2.0
¥54,800 +Tax

USAブランドのバイク
ゴツゴツしいと言うか無骨というか
いかにもタフです
と言わんばかりの見栄えです
もちろん見栄えだけではなく実際に相当タフではあります
タイヤは通常のクロスバイクに比べてかなり太いタイプになってます

サイズは700x40C
もはやMTBに使われるような太さに匹敵してます
さらにチューブは車や原付で使われるタイプのアメリカンバルブ
こちらも耐久重視ですな
タイヤ、チューブ共にかなり足回りはタフに仕上がってます
そしてちょこっと通常のクロスバイクと違うところがココ

ハンドル部分です
通常のフラットタイプではなくハンドルがウィップして少しビーチクルーザーにも似たところがあります
さらにはサドルもちょっと変わってます

こちらも同じくビーチクルーザーっぽくなってます
凄く肉厚!
というわけではないのですがクッション性はそこそこ良いのでドカッと体重を乗せても大丈夫かと
他には泥除けが標準装備されてるので突然の雨でも服が汚れにくくなってます

隙間もけっこうパツパツ感が出てて好きです
上位フレームと同じものを使ってるので、後々にディスクブレーキにも交換できるように
ディスク台座もついております

フレームはマットグレーにしてあり

所々に同じマットでペイントしてあります

派手すぎず、しかし暗すぎない
傷がつけばつくほど味が出るバイクになると思います
最新記事
すべて表示結論を先に言いますと 昨今のコロナによる打撃で実は完成車の入荷の予定が立ってません あと部品もなんか一部すっからかんになってます のっけっから自転車屋してて初めての文章を書いてるなぁと思います この目処が立ってない原因は一つしかありませんので・・・ 先ずですね 2021年モデルの入荷予定がカオスになってます 5月だったり9月だったり 「入荷予定有り」とだけ書いてあり年内に入ってくるのかすら怪しいも