天然ゴムのサドルってご存知?
自転車をカスタムするときに必ずと言っていいほど候補にあがる部分
サドルです
乗り心地に直結するかなり重要な部分です
サドルにもいろいろとあり
一般的なのはスポンジやウレタンなどを入れたサドル
カーボンやプラで作った超軽量サドル
本革を使用した自分流に慣らしていくサドル
いろいろあります
そして一風変わったサドルもあります
BROOKS
CAMBIUM
C15 CARVED

¥20,000 +tax
革サドルと言えばのこの大御所ブランドBROOKS
そのBROOKSが開発した硬化天然ゴム+オーガニックコットンキャンバスのサドルです
耐久性、メンテナンス性、防水性、どれをとっても高品質です
このCARVEDは穴あきタイプになっており通気性も向上しさらにハンモック型に近く
サドル全体がクッションのようにたわむことでコンフォート型のサドルになってます
サドルは他のタイプと同じリベット式

サドルパッケージには
硬化天然ゴム
オーガニックコットンキャンバス
メイド イン イタリーの文字が

またブルックスの新聞もついてたりします
英語が読める方はついでの暇つぶしにどうぞ


下の英文は翻訳するとこんな感じ

BROOKSの理念が載ってます
箱単体も高級感あふれる感じなので
棚に置いておくだけでもディスプレーとして使えそうです

自転車をクラシックにしてみたい! 変わったサドルを探してる!
それだったらこんなサドルにしてはいかがでしょう?

最新記事
すべて表示結論を先に言いますと 昨今のコロナによる打撃で実は完成車の入荷の予定が立ってません あと部品もなんか一部すっからかんになってます のっけっから自転車屋してて初めての文章を書いてるなぁと思います この目処が立ってない原因は一つしかありませんので・・・ 先ずですね 2021年モデルの入荷予定がカオスになってます 5月だったり9月だったり 「入荷予定有り」とだけ書いてあり年内に入ってくるのかすら怪しいも