top of page

夏に向けての必需品

必需品ってPCで打つとそうでもないですけど

実際に発言してみると「じゅ」「じ」になったりならなかったり

わりとどうでもいいことに気が付いてしまった私です

どうも

私です

夏がすぐそこまでやってきてます

今の時期は梅雨ですが

それが明けると夏です

早く明けてほしいですが

蒸し暑くなるのはNG

夏となるとあっつい日差しの中

自転車で走る事が多くなります

もちろん水分補給もすぐにできたらいいのですが

鞄の中にいれてたりするとついつい出すのが面倒になって

後ででいいやといったことになったりも

そこで使えるコイツ

TOPEAK

モジュラケージ EX

¥800 +tax

何度か記事になってますが

ほんとにコイツは優れもの

ペットボトルOK

自転車ボトルもOKと両方使えます

特にペットボトルですが

形が様々です

しかしそれもこの部分を調整すれば問題なし

そう

下のつまみ部分で幅が調整できるのです

これで形が違うペットボトルでも外れずにホールドできるわけです

ただし走ってる振動で外れる可能性もあるので

締め付けは少し強めの方がいいです

お値段も手ごろな価格なんで1つ買うだけで自転車環境が相当変わります

おひとついかがでしょう?

最新記事

すべて表示

ここらでそろそろ続いた記事も締めたいところ 前回、前々回と 自転車のフレームサイズとか股下の重要性とか話しました 今回はサイズの上下とサドルの高さについてお話 たぶんこれで終わるはず・・・ では前回の軽いおさらい 股下値は重要だよ 自転車のジャンルによって選び方はバラバラだよ みたいな事を書いてました その中で街乗りをするなら大きめでも小さめでもサイズは好きな方で 的なことを話したような話してない

Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
Store inventory
bottom of page