イタリーの18年モデルも入荷してます
どうも
最近はシングルで走って遊んでる僕です
カスタム日記の最終版がまだアップされてませんが
近々アップしますんで暇だったら見てってください
さて
本日のご紹介バイクはイタリアブランドのバイクをご紹介です
Cinelli
TIPO PISTA

¥105,000 +tax
シングルです
いやもうね
この色がいいんですよ
LAWカラーという感じ
無骨だけどやっぱり洗礼されてる感じですかね
しかも車重もめっちゃ軽くて持ち運びも便利
そして何よりシンプル
フレームはコロンバスのアルミフレームを採用
ハンドルはトラックハンドルにチネリのバーテープを巻いております
このバーテープはスウェードっぽく手に吸い付くのが特徴です

ブレーキはハンドル中心によせてあります
3フィンガータイプですね

ダウンチューブのロゴも大きく入ってますが
派手すぎないようになってて不思議な感じです

クランク周りもシンプルになっててシャレオツ

コグはフリーではなくフィクスドですが
もちろんフリーも使えるようになってます
ただしフリーで使う場合は別途フリーコグを購入する必要があるんで注意してください


サドルも専用のロゴ入りサドルです
クッション性もあるんで座り心地も良い感じです

ギヤが1枚ずつだと走りづらい!と敬遠されがちですが
実際に乗ってみると真逆です
ギヤ関係を排除してるので
メカトラブルが非常に少なくて済む
自分の踏み込みをある程度カスタムしたらより乗りやすくなる
などメリットの部分も実は多いのがシングルの面白い所!
乗ってみて初めてわかるジャンルのバイクです

最新記事
すべて表示ここらでそろそろ続いた記事も締めたいところ 前回、前々回と 自転車のフレームサイズとか股下の重要性とか話しました 今回はサイズの上下とサドルの高さについてお話 たぶんこれで終わるはず・・・ では前回の軽いおさらい 股下値は重要だよ 自転車のジャンルによって選び方はバラバラだよ みたいな事を書いてました その中で街乗りをするなら大きめでも小さめでもサイズは好きな方で 的なことを話したような話してない