top of page

お友達

どうも、高野店のもろえです。

最近の京都は暖かい日が続きましたが、打って変わって本日は寒い&雪がちらつく天候となりました。冬はまだまだ続きますし、これからより一層寒くなるのかと思うと、身が引き締まる思いです、、、

さて、突然ですが、このブログを読んでいるみなさま、僕達と友達になりませんか??

というのも、只今LINEにて友達登録して頂くと、orangebike(清水自転車)より各種クーポンを配布しております。因みに今月1月はケミカル系(メンテナンスオイル等)が表示価格より10%offで購入できたりするんです!お得ですねえ。

冬はまだまだ続きます。なかなか自転車に乗ることが難しいとは思いますが、そんな時は自転車のメンテナンスをしてあげて、自転車を労る季節にしてみてはいかがでしょうか?

LINEコード @ayl8425w

QRコードからでもお友達になれます!

お友達なのでもちろん、無料ですよー!

もし興味ありましたらお友達になってくださーい!!

高野店 もろえ

清水自転車 高野店

075-703-6006

京都市左京区高野竹屋町50-1-106

最新記事

すべて表示

ここらでそろそろ続いた記事も締めたいところ 前回、前々回と 自転車のフレームサイズとか股下の重要性とか話しました 今回はサイズの上下とサドルの高さについてお話 たぶんこれで終わるはず・・・ では前回の軽いおさらい 股下値は重要だよ 自転車のジャンルによって選び方はバラバラだよ みたいな事を書いてました その中で街乗りをするなら大きめでも小さめでもサイズは好きな方で 的なことを話したような話してない

Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
Store inventory
bottom of page