普段は気にしないココ【メンテナンス】
大雪が来るそうですね
まぁ京都は大丈夫でしょう
来る来るって言って来た試しがほとんどありません
近年はよく雪積もってますけど。。
さてさて、自転車はメンテナンスが必要です(唐突
でも自分では分からない!
もちろん見える状態でならすぐにわかりますが
見えにくいとかそもそもどうなのか分からないってのがあります
今回した修理もその一つですね
作業としてはホイールのガタが出てるので修理する内容でしたが
開けてびっくりのノーグリス状態でした
なのでボールを出して洗浄&グリスアップです
ハブ側も汚れてたりグリスが無かったりとだったので洗浄です
受け部分もしっかりと洗浄しましょう
忘れてると汚れたグリスや金属片が入ってるとまた直ぐにメンテしないといけなくなります
グリスアップしてガラガラ言ってたホイールも音が無くなって静かになりました
皆さんのホイールは大丈夫でしょうか?
止まってる状態でホイールを左右に手で押してガタガタしてると
グリスがなかったり軸が緩んでるので早急に調整が必要です
そういった修理もしてるので
お気軽にどうぞ
LINEでお得な情報ありますので
よければ登録どうぞ!
最新記事
すべて表示いつもご利用ありがとうございます。 年末年始の営業は下記のとおりです。 12/28 営業 12/29 営業 12/30 短縮営業(夕方ごろまで) 12/31~1/4 お休み 1/5 営業 年末年始は各メーカーがお休みになります。...