検索
2度あることは3度ある。。いや。。。ない方が本当はいい【repair】
- ひよこ
- 2018年6月1日
- 読了時間: 2分
以前のハンガーを曲げて遊んでた記事から数日後にまたハンガー修理がありました
こうたて続けて続く事象。。。
シンクロニシティだ!
立て続けでハンガー交換もあったりとコレはもうシンクロニシティしかない!
じゃあパンクで持ってくるのもシンクロニシティだ!
となんでもかんでも関連付けて言ってます ひよこです
修理でちらほらって訳でもないので本当かどうかはわかりませんが
同時性の一致ですのでまぁ信じなくもない
ということで今回もハンガー交換ですよ
しかも今回は以前、ハンガーが曲がってしまったので交換した車体のハンガー交換です
確か今回で2度目のハンガー交換・・・?
まぁ乗ってたらいつかはそうなるから仕方ない
さて
幸か不幸かハンガーは折れずに曲がってます
これはまた曲げて検証できる遊べるおもちゃが。。。
と思いつつ今回の曲がり具合を確認
目視でわかるくらいには曲がってますな

うーん
なんかいい見方ないかなぁ。。。
と
フィギュアが目に入り。。。
そのとき ひよこに電流走る
上から見るから分からんのか
じゃあ真横から見ればいいのではないか
と言うことで真横から見た図

うん
確かに曲がってる
これを曲げ直して使いたいって気持ちは分かるけど
前回の折れたアレを見たから余計に交換した方がいいと思う。。
ということで新品のとサクっと交換です

ちなみにこのハンガーは純正品ではなくサードパーティ製

だってこのブランドの取扱いできないんですから仕方ないです
見た目めっちゃ堅そうですけど
アルミだからちゃんと曲がってくれます
これで安全に乗る事が出来るので一安心
コメント