検索
今度はクランク交換【repair】
- ひよこ
- 2018年7月15日
- 読了時間: 1分
以前の記事の続きです
こっちを先に見ても見なくても大丈夫です
前回はリアディレーラー巻き込みで割と大惨事な具合でしたが
無事修理も完了しました
そして次はクランクを交換です
これが外す前の状態

見るとチェーンリングが尖ってます
これだと歯飛びする可能性があります
なのでチェーンは新品に変わったけど
噛みあわせが悪くて踏ん張ったらガシャンと滑ってしまうかも
と言うことでクランクも交換となります
先ずクランクを外してBBもグルんグルんして外します
今回は呪いは掛かってなかったので
比較的簡単に外せました

入れるBBとクランクはこちらに用意して

BBは少し錆びが出てるので掃除して

綺麗になったらチョコレート塗って
BBはホローテックⅡなので入れて
クランクを填めて完了です

あとは変速調整も再度行いチェーン落ちしないかなどを確認して作業終了
これで前後とも問題なく走れます
スプロケは?と思う方も多いかもしれませんが
なぜかチェーンリングより綺麗で削れがほぼ無かったのでそのまま流用です
あとはFDが壊れた場合は流石にストックはもうないので
STIレバーごとの交換になります
Comments