追加で入荷しましたヨ【parts】
- ひよこ
- 2018年10月11日
- 読了時間: 2分
10月に入って学校も始まって人が増える時期
台風の影響もあってかタイヤの交換依頼が多くなった気がします
そんな気がするだけでたぶんいつもと変わらないのでしょうが。。。
人気のタイヤ追加で入荷
Continental
Ultra Sport 2

¥3,200 +tax
ロードバイクなら鉄板のメーカー
もちろんクロスバイクやMTBでも鉄板メーカー
タイヤは耐久性も高く走りも軽快
さらに上位のタイヤは地面に吸い付くように走るとも
グリップ力が強いとよく言われます
ピュアグリップコンパウンドと名前が入ってます

これは活性化されたシリカ化合物をベースにしており
ピュアグリップコンパウンドを使うことで
グリップ力、耐久性を大きく向上させていると言う事なのです
どうやら当初はそこまでだったらしのですが本国で集中開発することで
現在の性能にまで上がった模様
ちなみに上位にはブラックチリコンパウンドというものがあります
これはこれでまた次回にでも
また耐久性もどれくらい持つのかと言うと
TWI(トレッドウェアインジケーター)がついてます
これはタイヤに穴があります

これがTWI
この穴がフラットになったら交換時期ですよとなる目安です
タイヤは4千kmオーバーで走れるようなので
割と長持ちするほう

1日10kmとして月300km
年単位にすると300x12=3600km
単純計算で1年ちょい持つ計算
ただ、本当に毎日使う、舗装路を使っての計算なので
走る場所や保管状態によっては短くなったり長くなったりするので
これも目安です
安いタイヤではありませんが
良く見てみると実はこんな機能が付いてる!
しかも自分でも判るようになってる!
といったタイヤです
これを機に自身でタイヤ交換を!もいいと思いますが
まずは足元からチェックしてみるのもいいかもしれません
Comments