ゴロゴロするのはここが原因かも?【repair】
12月の初週は暖かいらしいです
雨マークがいっぱい並んでるので
あまり嬉しくありません
暖冬との話も出てますが
暖冬なら暖冬でいいんですが。。。
さて今回の修理はゴロゴロ鳴る場合はあそこがああなっちゃってる場合の修理です
そうです
あそこですあそこ
ゴロゴロなる部分と言えば
ハブのグリス切れですね
グリスが切れて赤錆も出ちゃってます
本来はここにグリスが入ってます
中に入ってる球が削れにくいように保護、回りやすいように潤滑してくれる役割があります
しかしグリスは流れ落ちてしまいます
これは雨ざらしや長期間のノーメンテナンスによるものです
グリスがなくなると中に残るのは金属の玉だけです
そうなるとどんどんと削れて最終的には砕けて割れてしまうこともあります
掃除をして
新たにグリスを入れてダメな球は交換です
なので異音がしたなら早めに修理をしましょう
他の箇所も合わせて悪くなる場合があります
最新記事
すべて表示いつもご利用ありがとうございます。 年末年始の営業は下記のとおりです。 12/28 営業 12/29 営業 12/30 短縮営業(夕方ごろまで) 12/31~1/4 お休み 1/5 営業 年末年始は各メーカーがお休みになります。...