雨にも強い柔らかいサドル【parts】
しばらくは雨みたいです
でもそのうち晴れると思います
だって最近の天気予報はあんまり当たらないですからね。。。。
スポーツバイクのモデル全般に言えることですが
最近はクッション性の高いサドルがついてることが多くなりました
以前はスポーツのサドルと言えば硬い感じのサドルが多かったのですが。。。
ご紹介のサドルはかなり柔らかくて雨も染み込みにくいモデルですので
サドルを新しくしたい、比較的柔らかいのがいい、見た目もカッコいいのがいい
などなどのご要望を叶えられるサドルです
VELO
VOAM

¥2,600+ tax
ジェル入りのコンフォートサドル
形状もスポーツバイクに取り付けても見た目を損なうことないように細身
しかしジェルがしっかりと入ってるので座っても痛みが出にくいサドル
また表面に縫製がなく水が染み込みにくいタイプとしても優秀です
雨の日や自転車洗浄をした後でもすぐに乗れます
中央部分は穴が開いてるので陰部への圧迫を軽減します

これで中長距離のサイクリングも安心です
お値段もサドルの中ではかなり安いので
ジェル入りを試したことがない方も一度お試ししてもらうにはオススメだったりします
座面幅は135mmと一般的なスポーツタイプと同じくらいの幅です

サドルのコンセプトによりますが
クッション性能を高めるとどうしても嵩が増えてしまいます
ジェルだとウレタンやスポンジに比べて嵩が低く作ることもできるため
オススメですがもちろんデメリットもあります
それは破れてしまうことです
いや、どのサドルでも破れるとダメなんですが
ジェルの場合だと接着性というか
ちょっとネッチョリします
「気にしない人」はいないと思いますので
ジェル入りの場合は破れたら交換と思っておきましょう

サドルも奥が深いというか沼なので
ベストのサドルに出会うのは至難の業です
出会えた人は・・・
とても幸運です