残り僅か!フルシマノスペックの特価車【SAIL】
3月も中旬に差し掛かってまいりました
ちらほらと新生活の為の下見などが見られます
やはり自転車も今の時期から一気に動き出す時期でもあります
なのでこの冬に眠らせていたお買い得なバイクがごっそり無くなっちゃいます
ということでブログのネタが無くなる前に記事を作成
ライトウェイ
シェファード シティ
¥53,000 +tax
↓
¥42,000 +tax
新型がもう出てるので型落ち品です
旧型と言っても現行モデルと比較してもそこまで大きい差はありません
今回のお買い得バイクはTHE 街乗りバイクです
タイヤは700x32Cと昨今の太くなるトレンドに合ってるサイズ
スピードに乗りすぎず
クッション性に少し寄った太さのタイヤです
かといって走破性が低い訳ではなく
太いタイヤだからこそ砂利道等で滑りにくいタイプ
グリップもクッション性が高いスポンジタイプ
ギュッと握れるしやわらかく握っても滑りにくいグリップです
サドルもマシュマロサドルと名がついてるサドルで
ジェル入り+ワイドタイプなのでおしりが痛くなりにくいのが特徴
男性、女性関係なく乗りやすいサドルです
ギヤ関係はすべてシマノでアセンされてます
3 X 8 の24段ギヤで上りも下りも楽々です
普段使うギヤは後ろの8段ギヤがメインです
フロントの3枚は登り坂や下り坂などで切り替え用として使います
他にもシマノ純正のブレーキ本体であったり
車輪の回転軸部分(ハブ)にもシマノを採用してるなど
細部まで拘りの感じるバイクです
また、拡張性が高いのもこのシェファードシリーズの特徴
フロントに籠を増設したり
泥除けを取り付けたり
リアキャリア(荷台)を取り付けたり
などなど、幅広い用途に対応できるようになってます
どこまで拡張するのか?
どうやって使おうか?
あんな使い方、こんな使い方を考えるのが楽しくなるバイクです