top of page

雨の日は注意!そのブレーキは大丈夫?【maintenance】

7月になり祇園祭も始まりました

そして相変わらず雨真っ只中

今日は曇りだから降りそうにないし自転車でいこう

と思って出かけたら出先で降られて。。。

なんてことがあります

雨の日は実はブレーキの磨耗が普段に比べて多くなります

イメージしやすいのだと

包丁を砥石で研ぐ感じです

通常ディスクもゴムでも晴れてる時はしっかり効きます

しかし雨が降るとブレーキ面に水がついてしまうので

ディスクブレーキだとよりしっかりと止まれますが

水がついてることで摩擦力(制動力)が落ちてしまい

止まれるには停まれるけど

その分パッドを削りやすくなってしまいます

なので普段の日常で使っててもですが

特に雨の日はブレーキに注意してください

ブレーキパッドが少ない状態で雨の日でも使うと

効きが悪いとより感じやすくなります

早めのメンテナンスをしてあげましょう

最新記事

すべて表示

2024年年末年始営業について

いつもご利用ありがとうございます。 年末年始の営業は下記のとおりです。 12/28 営業 12/29 営業 12/30 短縮営業(夕方ごろまで) 12/31~1/4 お休み 1/5 営業 年末年始は各メーカーがお休みになります。...

Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
bottom of page