人気車種台数僅かですが入荷してます
真夏日が続いてます
最近の小学校は学校が休みでもプールの開放ってやってないんですね
むかーしはあったように思ったんですが
もしかしたら一部の学校だけかもしれませんね。。。
ホットな気温ですが
更にホットな情報があります
入荷2,3ヶ月待ちの人気モデル入荷です
GIOS
MISTRAL

¥51,000 +tax
まぁ人気車種です
どれくらい人気かというと
自転車を並べてたとして「これください」って言われるくらいには
人気のモデルです
鮮やかなブルー
すこし紫も入ってるようにも見えるカラー

最大の特徴はシマノフルスペックですね
ブレーキやクランク、スプロケだけでなく

WH-R501ホイールとホイールまでシマノスペック
もはやフレームのお値段は一体いくらなんだ。。。
と言わんばかりのスペックです
タイヤも後々に太くして少しファット気味にすることも可能です

また
限定カラーもあります

こちらはお値段は
¥53,000 +taxと少しお値段アップです
ただ限定カラーなので
無くなり次第終了です

夏のサイクリングに使えるスポーツバイクです
夏が終われば通勤や通学にそのままシフトもできます
次回の入荷は10月くらいでしょうか?
お探しの方はお早めにどうぞ
最新記事
すべて表示ここらでそろそろ続いた記事も締めたいところ 前回、前々回と 自転車のフレームサイズとか股下の重要性とか話しました 今回はサイズの上下とサドルの高さについてお話 たぶんこれで終わるはず・・・ では前回の軽いおさらい 股下値は重要だよ 自転車のジャンルによって選び方はバラバラだよ みたいな事を書いてました その中で街乗りをするなら大きめでも小さめでもサイズは好きな方で 的なことを話したような話してない