top of page

ハンドルポジションのはなし【CUSTOM】

自転車だけでなく車やバイク、作業やスポーツでも

ポジション(姿勢)というのはとても重要になってきます

とても重要と言ってますが

実はかなり曖昧でも大丈夫なのが自転車です

どっちやねんと思われるかもしれませんが

実際に元プロで走ってた方から聞いた話なので

その方の考えだけかもしれませんが

実はひよこの考えも似てるところがありまして

今回記事を起こしてみました

特にスポーツタイプ(ロードバイクやMTBなど競技用)などは

厳密なポジションが大事と言われます

確かに厳密なポジションが分かればそれに越したことはありません

しかし

それはプロレーサーの話であって

普段使いや100km程のサイクリングであればそこまで求めなくとも走ることができます

プロじゃないからと言ってポジション出しをしなくていいと言うわけでは有りません

厳密なポジションのまま 先ずは100kmを走れと言われて走れる方はまず居ません

さらに言うと体幹、骨格、筋肉の付き方、柔軟性、走りの癖、全て人によって様々です

このポジションが100%貴方に合います!って場合は

本当に上記の全てを加味した上でのポジションかはそのショップにしかわかりませんが

単純に1cmサドルを上下させるだけでも走った感覚は変わります

それが乗りづらいのか乗りやすいのかは走ってみないと判りません

じゃあ結局どれが正解で乗りやすいポジションなのか?になりますが

ポジションに正解はありません

厳密には

ゴールはここだけど貴方の体の性質上こっちにした方が正解の場合もあります

というのが解答かもしれません

抽象的で判りづらいわ!って方へ説明すると

ジェンガに置き換えて考えて見ましょう

最初は積み上げられたドノーマルの状態です

後半になればなるほど不安定だけどもバランスが取れてる状態になります

このバランスが取れる状態と言うのがとても大事になるのです

これを自転車に置き換えると

ベースのポジションから少しずつ理想のポジションに持っていく事になります

そこで重要なのが

先ほどに書いたポジションのゴールなのです

ジェンガは最終的には崩れてしまう遊びですが

ポジションは最終的に煮詰めていくものです

そして計測器などを使ってポジション出しをするのは

よりゴールへ近づくための近道切符です

周りから見てすごいポジションを取るバイクだったとしても

その人にとってはベストかもしれません

それは乗ってる人にしか判らないのです

さて、前置きで8割以上終わった今回のブログですが

タイトルにあるハンドルポジションの話です

ジェンガの話にも出ましたドノーマルの状態

自転車で言うと平均のポジションですね

これは実は作業する人の好みによって少し変わります

特にハンドル、レバー部分はお店の色が出やすい部分かもしれません

今回はロードバイクの場合です

ひよこの場合ですが

こちらの写真を見てもらいましょう

これは入荷して組み立ててる写真ですが

左レバーは元の状態です

右レバーは調整した後です

写真が少し斜めってますが

それでも判るくらいには右レバーが上側についてます

ロードバイクは深い姿勢が取れる乗り物ですが

街中を走るのに深い姿勢は完全に不要です

また、乗りなれてない状態でその姿勢でスタートすると高確率でお尻と腰を痛めます

ですので街乗りをメインにする場合は

ハンドルは水平から少し角度をつけて

バーテープを巻いた状態で水平近くなるようにセッティングします

レバーは水平より少し上向きな感じで

なるべく上体を起こせるポジションにするのがオススメです

ハンドルは左右で取り付け位置の違いが判ります

確認の方法としてハンドルにクランプしてる部分の位置を見れば

右レバーのほうが上についてることがわかります

ここをこのように調整するだけでもかなり乗り心地は変わります

小柄な方の場合はレバーをもっと上向きにつけたり

手が小さい女性の方ならレバーを寄せたりと

体が柔らかい方はレバーを下気味に取り付けたりと

乗る人に合わせての細かいポジション出しももちろん必要です

新米の頃は先輩に散々と言われたのが

「ベース(土台)が判らない奴にポジション出しは出来ない」と言われました

最初は何のことやらと思ってましたが

実際にベースが判ってないと無茶苦茶なポジション出しになっちゃうんですよね

自分や他のスタッフや常連さんで色々と遊んで試して勉強しました

路面店(対人販売)の強みは

乗り手の体形に合わせてベースをセッティングできるのが強みです

記事を書いてて改めて見ると

かなり抽象的な事しか書いてない文面ですね

前置きがかなり長かったかもしれませんが

実際に感覚もとても大事です

もし乗っててちょっとここが気になるなどありましたら

お気軽にご相談ください

Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
bottom of page