top of page

指紋が消えそうな作業【REPAIR】

自転車の修理や作業は何気に危険な作業がちょいちょいあったりします

パンク修理中に破片が刺さったり

ワイヤーが解れてて手に刺さったり

何かと気をつけてないと怪我が絶えません

今回の作業は怪我はないのですが

指紋が消えそうになるくらいには手が痛くなるのと

爪が剥がれそうになるにではと思うくらいの作業でした

これだけで何の作業か判る人は同じ大変さを知ってる人ですね

そうですね

チューブラータイヤ交換ですね

ただのタイヤ交換ならそこまでは苦労ありませんが

チューブラーはちょっと特殊です

というのも

タイヤの種類(機構)はいくつか種類があります

いつもの超ざっくりな説明で言うと

・タイヤとチューブ

・タイヤのみ

・タイヤとチューブが一体型

大枠でこの3つです

他にはノーパンクタイヤ用のゴムとか

ウレタン入れたりリム打ち回避用のバンドを入れたりと色々あります

そんで其々にメリットデメリットはもちろんあります

今回は割愛して今度またお話しましょう

それで今回の作業はチューブラータイヤの入れ替えです

さっきので言うと3番目のやつですね

タイヤとチューブが一体型のやつです

こいつはホイールにタイヤをくっつけてるだけです

どういうこっちゃと言うと

両面テープでホイールとタイヤをくっつける or 接着剤でくっつける

以上です

作業工程としてはとても簡単です

ただ作業工程の一部でお祈りが必要です

ではさっそく見てみましょう

タイヤは先ほどの写真と同じです

タイヤに穴が開いてしまってます

今回はちょっと特殊な事情でタイヤに穴が開いてしまったので

入れ替えてもタイヤが大丈夫なようにそっち側は先に手を加えておきます

さてこのタイヤ

先ほども言いましたが接着(圧着)されてます

なので引き剥がすのが苦労する場合がありますが

タイヤレバーを使うとそこまで苦労しません

少しずつタイヤを剥がします

そしてここでコツというかお祈りポイント

接着剤なら糊が残るように

*乾燥しきってるなどの場合は剥がします

両面テープなら糊が残らないようにお祈りします

今回は両面テープなので

糊がホイールに残らないようにお祈りしながら剥がします

当然全て綺麗に剥がれません

あとは手でモミモミして剥がしていきます

熱を加えると接着部分が柔らかくなるのですが

アルミとかならまだしも

カーボンなので一応はなしで作業です

ある程度掃除が出来たらOKです

次にこの両面テープをホイールに張ります

かなりの接着力なので急がずにゆっくり張りましょう

張り終わったら端っこの部分を少し剥がしつつ

タイヤを嵌め込みます

するとこんな感じになります

あとは1.2barほど空気を入れて左右のズレがないようにセンターを出しつつ

タイヤをモミモミして均します

ここまでで作業の8割が終わりました

最後はテープの端からすこーしずつ剥がして

タイヤを接着します

全てのテープを剥がし終わったらタイヤの空気圧を適正値までポンプアップ

そして1,2日ほど置いておきます

これ、直ぐに乗っちゃうと圧着が足りなくてタイヤがブルンって外れることあるんですよね

なのでしっかりと圧着させるために最低でも1日は置いておきます

置いた後はタイヤの空気圧をチェックして

タイヤを軽く左右に揉んでも見ます

そこでしっかりと圧着が確認できると思います

作業工程はそこまでですが

糊を剥がす作業が割りと大変なので

カーボン系だと少し大変かもしれません

一気にタイヤを剥がすと

糊面のカーボンをバリバリっと剥がしてしまう事もあります

おかげ様で指紋が少し薄くなった感じがするのと

豆が出来たのと爪がヒリヒリします

Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
bottom of page