top of page

暖かくなると増える修理はコレ【REPAIR】

  • ひよこ
  • 2020年3月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年2月5日

気温も20度を超えたり超えなかったりする週間天気

週末は雨模様でしたが、曇り空でも自転車に乗る人はそこそこ見かけました

そこそこ見かけるということは、それなりに乗ってる人がいるということで

こういった作業も増えてきます

ディレーラーを巻き込んでしまった事故

よくある単身事故です

特に多いのが駐輪してからのギヤを軽くして走り出した際にバキバキと巻き込んでしまうやつ

知らないうちに倒されて、そして戻されて気が付かない場合が多い感じ

なので恐らくこのバイクも同じ様な感じだったのでしょう

改めて写真を見てみるとガッツリと巻き込んでしまってます

ここまで巻き込むとほぼ一式交換です

ハンガーもねじ切れてますのでリペアはカタログを見て確認です

たまたま在庫で持ってたのでなんとかなりました

ハンガーはすごく種類があるのですべてを在庫はさすがにしてませんが

今回はラッキーでした

ホイールも巻き込んだ衝撃で振れが出てるので調整です

他にもワイヤーやディレーラー、チェーンを新しくして変速調整をしておしまいです

暖かくなる時期に多い事故

みなさんもご注意ください

 
 
 

Comentarios


Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square

© 2017 by Shimizu Bicycle Site

Orange Bike Co., LTD.

bottom of page