top of page

部品単品からでも手に入るんですよ

更新日:2024年1月7日

今日はちょっと短い記事

先日スポークが折れちゃったということで持ち込んでもらった修理があったんですが

見てみるとスポークが1本折れてしまってるのでそれを交換

歪みもそこまでひどい状態ではないので修理で終わりました

スポーク折れの場合結構な確率で「ホイール交換ですか?」と聞かれるのですが

折れてる数が結構あったり、歪みが相当ひどい(目視でわかるくらい)だと

交換のお話をしますが

1本2本程度かつ、そこまでひどい歪みでなければ交換作業で行ける場合が多いのです

ホイールメーカーも様々ですが

シマノは特に分解図から部品を見つけやすく

ホイールから変速機など多岐に渡って分解図があります

それら細々したパーツを取り寄せ可能なんです

ただし、分解図に載ってない部品は取り寄せが出来なかったり

生産終了になってるものもあるので

すべてがすべて揃うわけではありません

自転車は細々した部品の集合体ですので

こうやってその中の更に細かい部品をリペアパーツとして

出してくれるメーカーはユーザーやショップにとっても

非常にありがたい存在です

最新記事

すべて表示

2024年年末年始営業について

いつもご利用ありがとうございます。 年末年始の営業は下記のとおりです。 12/28 営業 12/29 営業 12/30 短縮営業(夕方ごろまで) 12/31~1/4 お休み 1/5 営業 年末年始は各メーカーがお休みになります。...

Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
bottom of page