よくよく考えたら思ってた以上にお値打ちな自転車
自転車の補充としてちょっと変わり種を入れようかな
と考えてた時に見つけたバイクです
店内に置いてるバイクと被らないからいいかなと思って注文しましたが
よくよく考えるとコスパが非常に良い感じでした
alma

SALE価格
¥27,980 +税
安めの価格帯のクロスバイクもといリジッドMTB
MTBは通常前にサスペンション付きのモデルと前後サスペンション付きがあります
呼び方は
前サス→ハードテイル・前サス
前後サス→フルサスなど
このような言い方をされます
そんでもって、前後ともサスペンションがないタイプは
フルリジッドやリジッドと言います
このモデルはフルリジッドタイプ

タイヤは27.5
MTB界隈では常識になってるサイズ

26インチでも有りですが
27.5なのでより走破性(だいたい市内ならどこでもいける)が良い
あと、当然ながらタイヤが大きいので
重い荷物や段差などもあんまり気にせず走れるのが非常にポイントとして高い
ギヤはフロント3 x リヤ7の21段変速

低価格対ながら21段変速は魅力的
そしてレバーもトリガー式なので変速もしやすい

このトリガー式が良いのは
サムシフターだったりグリップシフトとは違い
しっかりと巻き取りがあるので変速が決まりやすいといった利点があります
また、このバイク最大のポイントはアヘッドステムです

なんでそこと思うかもしれません
理由は簡単
ハンドルの長さや高さの調整が格段に広がるからです
3万前後の自転車はだいたいはクイルステムと言う
一般車と似た構造のステムを使ってる事が多いのですが
安い自転車=クイルステムと言うわけではありません
ウン十万するフレームでもこのステム対応の自転車だったり
なんだったらそのステムだけで安い自転車が買えるくらいの値段するものもあります
なんでそんなに価格の開きがあるかと言えば単純に
加工技術や使ってる素材の差
これだけです
まぁ他にもフレームやフォークの価格差とかもあるんですが
最終的にはそこに行きつきます
そんでこのアヘッドはさっきも書いたように
調整が色々と出来るのでより自転車をフィットさせやすくできます
スポーツバイクも同様の事が出来る様になってるので
このお値段にしてアヘッドステムを採用しているのは非常に良い
しかしどうやらメーカーには在庫がもうないっぽいので
当店に在庫してる分しかありません
通勤、通学、街乗りに使いやすいモデルですので
ちょうどこんな感じのバイク探してたって方にはオススメです