top of page

異音=全とっかえ?【REPAIR】

  • ひよこ
  • 5月19日
  • 読了時間: 2分

初夏らしい気温になってきてボチボチ蚊が飛び回ってます


今年も奴らと生存を賭けた戦いが始まります

人類の英知を集めた蚊取り線香で戦ってます

あとアースノーマットも偶に使ってます


ただノーマットくんは5年選手なので

何故だか最近カタカタと音のようなものがします

音するような箇所はないんだけども音っぽいものが聞こえます


これが自転車なら異音が何処から出てるか探す作業が始まります


修理依頼で持ち込みがあったんですが

ギヤ周辺からガラガラ音が鳴るとの相談で

カバーを外して視てみると1発で原因が判明


ree

チェーンが伸び切っており

ギヤも噛み合ってない


これは流石に部分修理ではなく全とっかえの作業


ree

チェーンリングにチェーンが噛んでないのでおそらく踏み込めば歯飛びする



ree

プーリーも歯がなくなってローラーみたいになってるので

これもチェーンが滑る要因


全体で摩耗が発生しているので乗り続けていれば

遠からずチェーンが外れたりギヤと噛み合わず歯飛びで進めなくなる


早速各種パーツを外して軽く掃除をしておく

ree

チェーンリングが邪魔で奇麗にできないので今のうちに・・・


どれくらい削れてるかを確認するために注文した新しい部品を合わせてみる

ree

チェーンリングは手裏剣のように尖り


ree


プーリーはやはり歯がなくただの輪になっている


ree

残す部分はなく全部交換を行って作業終了


ree

これでしっかり安全に走れます







コメント


Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square

© 2017 by Shimizu Bicycle Site

Orange Bike Co., LTD.

bottom of page