日本のイタリアンなロードバイク
- ひよこ
- 2021年10月5日
- 読了時間: 3分
更新日:2023年7月11日
イタリア人が作ったブランドでもなく
日本人がイタリアに行って修行して作ったわけでもないけども
イタリアンな自転車が入荷しました
しかもお得になってます
ESR
ANZIO G.H.S

¥184,800 -
↓
ASK
バイクを見ただけで判った人は相当な自転車好きか
もしくはあるアニメが好きな方
このモデルはあるアニメの高校がモチーフになっており
ほぼモデル名で答え
イタリア、ANZIO、ピザのロゴとなれば
本籍地は栃木の高校なのにイタリアの校風のあそこ

ガルパンのアンツィオ高校
ガルパンは2012年アニメですが
今でも人気が高く、映画第一作目は立川の爆音上映が大人気でした
なお
映画の前に絶対にトイレに行くこと、上映中は飲み物を極力控える事
この二つが映画を観るにあたり必須事項
その理由も音が圧となってお腹に響いて水分を取るとクライマックス辺りでトイレに行きたくなるから
後にも先にもクライマックスに入り目が離せない中、ひっじょうにトイレに行きたいと思って我慢したのはあの映画だけ・・・
現在は最終章が数年おきに上映されてますが本当に終わるのかちょっと不安
このアンツィオ高校は物語の中ではライバル高校となっており
アニメではまさかの全カットでワンシーンのみ登場の高校
後にOVAで取り上げられたり映画では割と活躍したとあって
作中でも人気のある高校に
そのアンツィオ高校をイメージしたロードバイクです
個人的にはP40をイメージしてるんじゃないかなと思ってたり
さてアニメの話で終わってもいいんですが
やはり自転車の記事なので自転車も紹介しておきましょうか
フレームは一般的なAL6061のアルミフレーム
他のブランドでもよく使われる基本的な素材
コンポはSHIMANO SORAをアセン
R3000の9速モデル

ハンドルやステムはFSAと無難な感じ
クランクもここではFSAを選択

なのでシマノとFSAのミックスモデル
タイヤはおなじみザフィーロ

25Cなので最近のトレンドだとちょい細いかなくらい
ホイールはR501なのでシマノホイール
サドルは国を合わせてるのかセライタをチョイス

アニメキャラが散りばめられた痛車ではなく
知ってる人は知ってるくらいで作られてるのがちょっといい
またカーキ系のカラーはあんまりないので
ミリタリー系としてカスタムするのもありよりのありな感じに纏まってる
車体重量は9.8kgと比較的軽め
ただ値段は18万を超えるので少し重め
でも店頭だとちょっとお安くなってるのでお買い得
ここ数年でオタク向けのジャージや自転車グッズが多く出てきてるので
最近では気にならなくなりましたが
あんまり派手なのはちょっと嫌だけど
これぐらいならまぁ大丈夫な一般とオタクのギリギリのラインを狙ったかのようなバイク
性能も悪くないのでオススメな1台

Comments