そこそこに明るくて安いライト【parts】
ここ最近、やけにライトが売れてます
それも自転車に乗ってる方がライトだけを買いに来る現象です
考えられるのは
ライトを食べる妖怪でも出たかもしれません
大変悪いやつです
暑さにやられた頭が回転するとこんな感じになります
食べる妖怪は出てませんが
ライトはちらほら売れてます
そこで最近入荷した安くて使い勝手のいいライトをご紹介
SERFAS
SL-80

¥1,900 +tax
単三電池1本と経済的なライトです
使用時間は最大で250時間とかなり長め
サイズも小さく手のひらに収まるサイズ
ボタンは本体裏側にあり
長押しすることで電源を入れることが出来ます

付属パーツはこんな感じ
本体を取り付けるブラケットと
ゴムが2種あります

ブラケットとライトをくっつけるとこのようにガションとなります

IPX4の製品ですので
雨にも強いモデルです
ただ、完全防水ではありませんのでご注意ください
ハンドルに取り付けもかなり簡単にできるので
必ず自転車から離れるときはライトも一緒に持っていってあげましょう
ついついまぁいいやと放置してしまうと
ライトが食べられてなくなってしまうかもしれません
最新記事
すべて表示結論を先に言いますと 昨今のコロナによる打撃で実は完成車の入荷の予定が立ってません あと部品もなんか一部すっからかんになってます のっけっから自転車屋してて初めての文章を書いてるなぁと思います この目処が立ってない原因は一つしかありませんので・・・ 先ずですね 2021年モデルの入荷予定がカオスになってます 5月だったり9月だったり 「入荷予定有り」とだけ書いてあり年内に入ってくるのかすら怪しいも