大きい展示会へ行ってきました【展示会】
- ひよこ
- 2019年8月3日
- 読了時間: 2分
実際に展示会に行ったのは少し前ですが
そういえば記事を書いたままアップするのを忘れてましたのでこっそりあげておきましょう
今回はライトウェイの総合展示会です
日本、アメリカ、ドイツと歴史あるブランドを取り扱ってるメーカーです
では早速自転車をピックアップしましょう
先ずは同社名でもありブランド名でもある
ライトウェイ
一文字「ト」を付け加えると一気に高級軽量ホイールメーカーになったりします
*関係ないです
スペルも違うのでカタカナで検索するとうっかり?
コチラのモデルは高級路線ではなく街乗りメインなので
お値段も比較的お安いのが特徴です
SHEPHERD

¥57,800+tax
細かくはマイナーチェンジしてますが
ほぼほぼ同等品がついてます
大きく変わったといえばタイヤですね
今まではKENDAのタイヤが使われてましたが
今年のモデルからは新たに開発されたオリジナルタイヤを履いてます
耐久性、転がりと性能も高く更に乗りやすくなったモデルです
カラーリングもマット調になっており
白がなくなって新たにベージュが追加されてます


さてお次はMTBの老舗GTです

最安値のパロマーが少し値上がりしまして

¥41,800 +taxとなりました
これはスプロケットが以前まではボスフリーでしたが
カセット式に変更になったことで価格が変わりました
なので仕様やフレームは従来通りです
アグレッサーやアバランチェは新型フレームになりました


シートステーとシートチューブがくっついてないのです

ドマーネみたいな感じですかね
でもこっちは完全に分離してます
パロマーは従来通りのフレームです
また、ほぼほぼディスクブレーキが標準装備となってるので
かなり性能面もスペックが高く仕上がってます
乗り心地は従来のフレームに比べて
30%ほどアップしてるそうです
新型でお値段的にも5万円から買えるMTBだと
かなりオススメになりますね
その他変り種といえば
BMX系でしょうか

オールドBMXを思いだす
プロパフォーマーヘリテッジ

¥89,800 +tax
こちらは台数がめちゃ少ないそうです

50台あるのかなぁってくらい
色々とありました展示会
ご注文も承ってますのでお気軽にどうぞ
Comments